
公益社団法人として一般消費者の利益の擁護と増進のため、日本建築家協会四国支部では建築相談室を設置しています。設計者をどう選ぶのか、施工者をどう決めればいいのか、建築の構造や材料についての疑問、施工上のトラブルや欠陥の問題などについて実務経験のある一級建築士が疑問に対応します。

日本建築家協会四国支部建築相談受付窓口にお電話ください。
電話番号 088-624-8373
事務局員が内容の概略をうかがった上で建築相談員に連絡します。建築相談員の了解を得た上で建築相談員の事務所の電話番号と電話受付時間をお伝えしますので、建築相談員に連絡を取っていただき面会時間などを決めてください。面談での相談を原則とします。相談員事務所での相談は無料です。

相談内容により現地調査が必要となる場合、四国支部は建築相談員事務所に現地調査を委託します。
調査員は自身の責任で現地での調査と判断をします。現地調査は有料です。現地調査基本料(県内 1万円、県外 2万円)と調査料(現地での調査1時間当たり1万円)が必要となります。
資料作成が必要な場合は別途費用がかかります。諸費用は現地調査員にお支払いください。